お念珠 衣笠(サーペンティン×菫)女性用 お数珠 hiiragi
¥18,700
SOLD OUT
お念珠 衣笠(サーペンティン×菫)女性用 hiiragi お数珠
薄いミントグリーンの珠に菫色の房を合わせた少し変わった配色の一品。蓮の花と葉を思わせる配色は、仏事にもぴったりです。
ーサーペンティンー
ラテン語で蛇をさすserpentinusに由来し、和名では蛇紋石と呼ばれています。蛇は古来より信仰の対象であったため、この石も世界各地の墳墓などから出土します。
(ひいらぎのサーペンティンは縞のないマスカット色の淡い種を用いています)
ー菫(すみれ)ー
広く日本全域で古くから親しまれた花で、「摘む」からツミレ、スミレとなったようです。
西洋でも強く美しい花として知られ、ワーズワースは「スミレは苔むした石の下で半ば人目にかくれて咲いている。空にひとつ輝く星のように美しい」と詠みました。
国内で厳選された絹を撚って、繊細ながらもしっかりとした美しい房に仕上げています。
ーパッケージー
菩提樹の柄を配した美しい桐箱に入れてお届けいたします。桐箱は調湿効果に優れた容れ物です、長期保管の際には桐箱をご利用ください。
ペアになる男性用のお念珠もございます。
ご結婚のお祝いや、仏式のご結婚式にもどうぞ。
お念珠入れはこちら
https://hibika.theshop.jp/items/56523017
念珠(数珠)は人生の大切な場面に寄り添う道具だから、
ひとつひとつの素材が丁寧に仕立てられたものを、厳選して作りたい。
そんな想いからひいらぎのお念珠は生まれました。
ひいらぎのお念珠は、宗派を問わず使える片手念珠と呼ばれる一重の念珠です。
一見斬新に見える配色もありますが全て正式な仏事に使えるよう考えて作られています。
*地方や宗派によってルールが異なる場合もございます。
気になる方はご親族やお寺の方にご相談ください。