お念珠 雁音(鉄刀木×鉄紺)男性用 お数珠 hiiragi
¥20,900
なら 手数料無料で 月々¥6,960から
ひいらぎのお念珠 雁音(鉄刀木×鉄紺)男性用 hiiragi お数珠
木の縞目と引き締まった鉄紺がシックな配色。
ー鉄刀木(たがやさん)ー
マメ科の常緑高木。唐木三大銘木(紫檀・黒檀・鉄刀木)の一つ。重硬緻密な材質で、仏壇や細工に用いられ
ましたが、希少材になりつつあります。ひいらぎの鉄刀木は素挽きでお出ししているため、くっきりとした縞目をお楽しみいただけます。
ー鉄紺ー
鉄紺という名前は、江戸時代に紺が大流行し、同じ紺でも濃淡によって区別するようになったため生まれました。JISの色彩規格では「ごく暗い紫味がかった青」と定義され、鉄色と紺色の間の色とされています。
房は国内で厳選された絹を撚って、繊細ながらもしっかりとした房に仕上げています。
ーパッケージー
菩提樹の柄を配した美しい桐箱に入れてお届けいたします。桐箱は調湿効果に優れた容れ物です、長期保管の際には桐箱をご利用ください。
ペアになる女性用のお念珠もございます。
ご結婚のお祝いや、仏式のご結婚式にもどうぞ。
お念珠入れはこちら
https://hibika.theshop.jp/items/56523017
念珠(数珠)は人生の大切な場面に寄り添う道具だから、
ひとつひとつの素材が丁寧に仕立てられたものを、厳選して作りたい。
そんな想いからひいらぎのお念珠は生まれました。
ひいらぎのお念珠は、宗派を問わず使える片手念珠と呼ばれる一重の念珠です。
一見斬新に見える配色もありますが全て正式な仏事に使えるよう考えて作られています。
*地方や宗派によってルールが異なる場合もございます。
気になる方はご親族やお寺の方にご相談ください。